2017.9.21
塗装色の表記の違い2 CMYKの場合
日塗工とマンセル値が日本の工業塗装で一般的に使用されているのですが、そのほかにも印刷で使われている「CMYK」や大日本印刷の特色「DIC」そしてドイツ...
2017.9.20
塗装色の表記の違い1 日塗工とマンセル値
紛体塗装について良く聞かれることのひとつに「色をどのように指示すれば良いのでしょうか?」このような質問を頂く事が多くあります。設計士の方やデザイナーの...
2017.6.6
紛体塗装の「塗料」について その2
その1から少し間が空いてしまいましたが粉体塗料についてその2です。 前回は塗料の種類について書きましたが今回は塗料の色について書こうと思います。 粉体...
2017.5.12
紛体塗装の「塗料」について その1
紛体塗装については先述しておりますので(2017.2.10「紛体塗装とは」参照)今回は紛体塗装で使用する「塗料」について説明させて頂きます。 一般に「...
2017.4.21
業界紙に掲載されました
3月のJAPAN SHOPが終了し約1ヶ月が経過しました。 昨年に引き続き2年連続の出展ということで、昨年よりは認知が拡がってきたでしょうか。 いやい...
2017.3.15
日本ペイント・オートモーティブコーティングス本社ショールーム
ウェルカムボード実績自動車塗装ベンダーとしては最大手である、日本ペイント・オートモーティブコーティングス本社ショールームのエントランスに設置されたウェルカムボードのグラデ...
2017.3.14
「JAPAN SHOP2017」出展報告
2016年に引き続き2回目の出展でしたが、昨年よりも沢山の方にお越し頂きまして大変感謝しております。 今回も、数多くの皆様にスケープ・カラー(紛体塗装...
2017.3.6
CYUONプロジェクト・メンバー鼎談
「粉体塗装の魅力を拡めたい」という想いから、粉体塗装を活用したプロダクトを作ろうと立ち上げたCYUON(キュオン)プロジェクト。2012年に粉体塗装工...